Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます。感想や質問など是非コメント頂けると嬉しいです(^▽^)/いいね高評価も頂けると励みになります㎜◆ヨーロッパの現地駐在社員による最新情報が満載!! ruclips.net/channel/UCQBZKsxvg6IpvuI-mgVriagvideos
早速本日、このコースで観光してきました!残念ながら両美術館とも無料ではなかったですが、もうこれでもかと堪能出来ました。ありがとうございます。
ほのぼのチープなお散歩、いいですね!イカリングサンド食べたい!!
ぶらりと一緒に歩いている気分に少しでもなれたら良いのですが
お気軽な旅をしたいと思っている私に最適、ゲルニカはマドリードで見れるのですね。無料の日が狙い目。機会があればサッカーのスタジアムも織り込んでください。
レアルマドリードのスタジアム見学はサッカーファンならお薦めですよ。私レアルのファンでは無いのですが、それでもテンションが上がってしまいました。
Habláis muy bien español 😀.
Muchas gracias !
来月マドリードに行こうと思っているのでとても参考になりました!マドリード観光は2日ぐらいでも十分いけますか?美術館無料はいいですね。上記プラド美術館の無料購入ページが開けませんでした。やってないのかな?
リンク切れのご指摘ありがとうございます。プラド美術館の無料チケットは2021年8月現在は事前入手ではなく、以前のように時間を設けて、現地チケット売り場にて発行しています。マドリードに来られるのですね!博物館や美食巡り、そして今年世界遺産に登録されたレティーロ公園一帯、緑地の散歩もお勧めですよ!
@@阪急トラベルヨーロッパ 情報有難うございます!3年前はバルセロナとビルバオだけだったので、今回はマドリードにも行きたいと計画しています。現地情報とても助かります!観光客も増えてきているのですね。スリが多いのが心配ですが。
ヨーロッパからの観光客で活気を取り戻しています。是非マドリードもご旅行の計画に入れてくださいね!
@@阪急トラベルヨーロッパ スペインで現地のSIMカード買うならどこの会社のがいいのでしょうか?現地のSIMカード購入場所(空港と街中との違い)なども知りたいです。
SIMカードは空港内や街中のキオスクなどで簡単に手に入ります。値段は10€から購入出来たはず。次回の動画アイディアとなりそうです、ありがとうございます!
イカサンド3ユーロは良心的だよネ。San miguel市場の中では9ユーロ。しかも少し小型。雰囲気はあるけどの店もふざけた値段だよネ。ああいうのをpícaro って言うんだろうな。人を喰った値段付けてどの店も盛況なんだよね。san miguel 市場は見るだけをオススメ。
市場の中を覗いて歩くだけでも楽しいですが、いつも誘惑に負けて食べてしまうんです。
おまけのお店の名前教えて頂けますか?
概要欄にもお店の名前一覧で記入しておりますが、バルの名前はPetisqueira、住所C. de Churruca, 6, Madridとなります。地下鉄Tribunal徒歩圏内です。
画面変換シーンが酔いやすい…です。5分で観光の方はもっと内容いいから残念
コメントありがとうございます。今後の編集の参考に致します!
ご視聴ありがとうございます。感想や質問など是非コメント頂けると嬉しいです(^▽^)/
いいね高評価も頂けると励みになります㎜
◆ヨーロッパの現地駐在社員による最新情報が満載!!
ruclips.net/channel/UCQBZKsxvg6IpvuI-mgVriagvideos
早速本日、このコースで観光してきました!残念ながら両美術館とも無料ではなかったですが、もうこれでもかと堪能出来ました。ありがとうございます。
ほのぼのチープなお散歩、いいですね!イカリングサンド食べたい!!
ぶらりと一緒に歩いている気分に少しでもなれたら良いのですが
お気軽な旅をしたいと思っている私に最適、ゲルニカはマドリードで見れるのですね。無料の日が狙い目。機会があればサッカーのスタジアムも織り込んでください。
レアルマドリードのスタジアム見学はサッカーファンならお薦めですよ。私レアルのファンでは無いのですが、それでもテンションが上がってしまいました。
Habláis muy bien español 😀.
Muchas gracias !
来月マドリードに行こうと思っているのでとても参考になりました!
マドリード観光は2日ぐらいでも十分いけますか?
美術館無料はいいですね。上記プラド美術館の無料購入ページが開けませんでした。やってないのかな?
リンク切れのご指摘ありがとうございます。プラド美術館の無料チケットは2021年8月現在は事前入手ではなく、以前のように時間を設けて、現地チケット売り場にて発行しています。
マドリードに来られるのですね!博物館や美食巡り、そして今年世界遺産に登録されたレティーロ公園一帯、緑地の散歩もお勧めですよ!
@@阪急トラベルヨーロッパ 情報有難うございます!3年前はバルセロナとビルバオだけだったので、今回はマドリードにも行きたいと計画しています。現地情報とても助かります!観光客も増えてきているのですね。スリが多いのが心配ですが。
ヨーロッパからの観光客で活気を取り戻しています。是非マドリードもご旅行の計画に入れてくださいね!
@@阪急トラベルヨーロッパ スペインで現地のSIMカード買うならどこの会社のがいいのでしょうか?現地のSIMカード購入場所(空港と街中との違い)なども知りたいです。
SIMカードは空港内や街中のキオスクなどで簡単に手に入ります。
値段は10€から購入出来たはず。
次回の動画アイディアとなりそうです、ありがとうございます!
イカサンド3ユーロは良心的だよネ。San miguel市場の中では9ユーロ。しかも少し小型。雰囲気はあるけどの店もふざけた値段だよネ。ああいうのをpícaro って言うんだろうな。人を喰った値段付けてどの店も盛況なんだよね。san miguel 市場は見るだけをオススメ。
市場の中を覗いて歩くだけでも楽しいですが、いつも誘惑に負けて食べてしまうんです。
おまけのお店の名前教えて頂けますか?
概要欄にもお店の名前一覧で記入しておりますが、バルの名前はPetisqueira、住所
C. de Churruca, 6, Madridとなります。地下鉄Tribunal徒歩圏内です。
画面変換シーンが酔いやすい…です。
5分で観光の方はもっと
内容いいから残念
コメントありがとうございます。今後の編集の参考に致します!